お菓子何でも情報館

お菓子の博覧会

第11回 全国菓子大博覧会・大分

会期/場所

昭和14年4月、大分市の特設会場で開催されました。

名誉総裁

大給 近孝(子爵)

総裁

粟屋 仙吉(知事)

会長

須賀 滝三郎

その他

  • 昭和12年支那事変が勃発、大会の名称も時局色を反映した複雑で長い名称となりました。
  • 会場内に武勲館が設けられ戦没者の写真が掲げられる等、時局色の濃いものになりました。
  • 名誉大賞牌 10点、名誉金賞牌 101点、功労名誉金牌 5点、功労金牌 8点が賞されました。
当時の新聞記事(軍事色が強くなっている)

出来事

  • 釘の配給不足により菓子輸送が困難
  • 菓子や食品の容器の代用品、続々と考案
  • 砂糖の公平配給のため、東日本砂糖元売商業組合成立

世情

  • 戦時色が濃くなり、モンペ姿や節約が奨励、パーマネント追放、映画ナイトショー禁止
  • 大相撲、双葉山の連勝69でストップ
  • 賃金統制令公布
  • ノモンハン事件で日本軍惨敗
  • 国民徴用令施行
  • 山本五十六中将、連合艦隊司令官に就任
  • 独軍がポーランド侵攻、第二次世界大戦勃発
  • 物価統制令実施
  • 鉄製不急品の回収開始
  • 宮沢賢治「風の又三郎」刊行
  • 童謡の発表相次ぐ「仲よし小道」「ないしょ話」「からすの赤ちゃん」「やぎさんゆうびん」など
  • 流行語「複雑怪奇」「靖国の母」「産めよ殖やせよ国のため」「一汁一菜」

コメントは受け付けていません。